過去の記事一覧
-
大相撲(稀勢の里)
2014年 11月 22日
大相撲は今や日本の国技ではなく、モンゴルの国技と化している。実に情けない。モンゴルの力士は何しろ根性がある。
詳細を見る -
アベノミクスと解散
2014年 11月 17日
解散風が吹いている。自己の長期政権を狙ったもので、殆ど解散する大義がない。
詳細を見る -
エボラ出血熱(2)
2014年 10月 26日
アフリカでエボラ出血熱が大流行している。感染すると死亡率が70%にもなろうかと言われる恐ろしい病だ。
詳細を見る -
日々の食事と健康
2014年 10月 08日
日常の食事に注意を払っている。自分一人ではどうにもならず、当然連れ合いの協力が大前提になる。
詳細を見る -
錦織圭と日野原重明
2014年 10月 06日
錦織圭が全米オープンテニスで準優勝した後、ジャパンオープンなどで2連勝した。
詳細を見る -
登山ブームと御嶽山の事故
2014年 10月 01日
登山ブームだという。私の若い頃(50年も前のこと)は若者の登山が盛んで、ずいぶんと、あちこちの山に登った。
詳細を見る -
消費税の影響と政治
2014年 9月 22日
消費税アップの影響が軽微だなどと日経などを通じて政府が盛んに宣伝しているが、どうも嘘くさい。
詳細を見る -
デング熱騒動
2014年 9月 13日
代々木公園で蚊に刺された人がデング熱に感染し、大騒動になっている。
詳細を見る -
ヘイトスピーチ
2014年 8月 25日
新大久保近辺の朝鮮、韓国系の住民が多い地区でヘイトスピーチやヘイトデモが時々あり、それを国連の機関が問題にしているという…
詳細を見る -
同窓会
2014年 8月 24日
50年も昔の大学の同窓会を東京駅前のレストランで開催した。参加者は7名。全員後期高齢者だ。3人はまだ仕事の現役。
詳細を見る
